名古屋・三重の若者120名で
第4回 大人の大運動会
〜年に一度のわっちょい祭り〜
しました〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!わっちょい!(定例のかけ声)
実は今年で第4回になります。
大人の大運動会!
第3回、4回を主催させてもらいました〜!
まず、参加してくれた方、ありがと〜〜〜!わっちょい!
大人の大運動会ってなに!?
って方のために概要を書きます〜〜〜!
まず、誰がやってるの??
スタッフは大学生、看護師、OL、サラリーマンって感じで様々ですっ!
参加者はどんな人?
下は19歳、上は30代です。
三重、愛知、大阪、静岡から来てくれました♩
大学生、サラリーマン、OL、教師、看護師、県・市職員、税理士、調理師、経営者、飲食店オーナー、BAR経営者、世界一周経験者、アルティメット日本代表候補、夫婦、カップル、パチプロ、沖縄をこよなく愛する男、ぱーてぃぴーぽー
もうね、様々。笑
今年の運動会は
総勢120名
スタッフ6名
サブスタッフ2名
で開催しました。
場所は三重県桑名市の輪中ドーム
ここを貸し切って運動会しました!
いいでしょ〜( ̄▽ ̄)
今年は初の試みとして
事前に各チームキャプテンや参加メンバーを集めて
ゼロ次会(競技説明会)を実行!!!
そこで、キャプテンによる色抽選会を行い
各チームのカラーが決定!(この時点でチームメンバーも決定し、各ライングループも出来ました!)
それによって当日、こんなチームが!!!!
お揃いのパーカー!!!
素敵!感動!楽しい!
ということでね
運動会が始まります!!!
まず、大切な行事がありますっ
それは選手宣誓!!!
去年優勝ピンクチームのキャプテンと副キャプテンが選手宣誓してくれました〜〜〜!!
運動の前にはちゃんとラジオ体操。
もう、みんな歳だからね。笑
しっかり準備運動!
すでにハーハー言ってたね。笑
チーム内で自己紹介して
円陣も決めたりしちゃって
さっっっ!
運動会開始!!!
今年の種目は
全6種目
写真とともにご覧あれ〜〜〜!
1種目目:二人三脚
〜急いで仲間を増やせ!〜
決勝は10人11脚でした♩
この写真かっこいいね!!
敗者復活戦では
こんなシーンも。笑
(この競技内容は秘密♩笑。このピンクチームが敗者復活戦で勝ちました。笑)
その他、こんな感じ〜!
美女ですね。たくさんあるけど、こんなもんにしておきましょう♩
あ、可愛いからって勝手に使わないでくださいよっ!笑
ちなみに
今回の運動会は専属カメラマンのえーきちさんにお世話になりました。
(あだ名:エロカメラマン)
男性達を代表して言います。
「ありがとうございます!!!」笑
さてさて
2種目目:障害物競走
〜君たちにこの障害が乗り越えられるかな?〜
おたまを持った女性を目隠しして男性がエスコートしたり
懐かしのラムネ一気飲みなど
全8種目の障害物を乗り越えて行きます!
そして
最後の難関障害物を乗り越え
ゴールシーンがこちら。笑
・・・だれ?笑
楽しそうでしょ〜?笑
さ、続きまして、
午前中最後の3種目目:騎馬戦
〜勝ったやつが見下せる!!〜
毎年、最高潮に盛り上がる騎馬戦です。
と、こんな笑顔は最初だけ・・・。
騎馬戦は毎年激しいんです!!
まぢで喧嘩みたいなもんです(笑)
男は本気の戦いですよ〜〜〜!!!
男の騎馬戦は白熱しました!!!
超白熱です!
ただ、
女の騎馬戦は???
・・・
・・・
もっと白熱するんです!!!
これは優しい写真です。
もっと激しいです。笑
一番盛り上がります!笑
興奮覚めませんが、、、
午前中が終了し、ランチタイム♩
みんなで仲良くお弁当を食べたり
協賛企業の報告したり♩
三重の地域と世代を繋ぐ会社Dream Agent
海外青年のホームステイ募集三重県青年国際交流機構(三重県iyeo)
栄のBARレイス (WRAITH)
きぼう新聞(細川さんへ直接連絡を)
筆師自由王照平
栄のナイキ専門店SPORTS QUEST - 丸丹スポーツ用品株式会社
株式会社MOC 名古屋市 産業廃棄物処理・リサイクル重油の精製販売
緑区の鍼灸師Sakurai Yusuke
きぼう新聞さん、株式会社MOCさんから頂いたみかんジュース→一生園
司会の1人の自由王照平さんが弾き語りをしてくれたり
みんなで誕生日の子にフラッシュモブしたり♩
誕生日おめでとう♩
そして
午後の部!!!
4種目目:借り物競争
〜今日だけは好きなやつを借りていけ〜
お題に沿った人を借りてきます!
中にはモノマネがうまい人
とかお題があると・・・
あとでみんなの前でやってくれました〜♩
平泉洋さんに激似でした。笑
他にも
運動会の中心で愛を叫ぶ人
ブレイクダンスができる人
一番タイプな人
あー、この競技は笑えるんですっ!
あー、思い出し笑いでニヤニヤするわ( ̄▽ ̄)
そんでそんで
続きまして
5種目目:ドッチボール
女子ドッチボール決勝戦!
の前に女の園です。笑
(この後は激しい女戦になりました。笑)
豪速球のあいちゃん!大活躍!
ドッチは2色で1チームだったので、2色で円陣♩
そして
とうとう
最終種目:全員リレー
チーム一丸となり円陣組み
いざ出陣。
みんなでバトンを繋ぎました。
女の子からのスタートですっ!
真剣に走るみんな!
その中に
ふざけるしょうへいさん。笑
みんながアンカーをゴールで待ってます♩
これにて全6競技終了です〜〜〜!!!!
お疲れさまでした〜〜〜〜!!!
そして
気になる
運命の瞬間です。。。。
今年の優勝は・・・
ジャラジャラジャラジャラ
ジャーーーーン
黄色チーム!!!
トロフィーと景品がゲットっ♩
景品は栄のナイキ専門店SPORTS QUEST - 丸丹スポーツ用品株式会社さんから頂いた冬スポーツグッズ♩
2位は紫チーム!!
なすびキャプテンでした。笑
他のチームも優勝は逃しましたが
本当に素晴らしいチームばかりでした!
そしてMVPのこの2人はこちら
騎馬戦で大活躍のまいまい
水色チームで素敵なリーダーシップを発揮したぼんちゃん
2人にはシャンパンと高級みかんジュースを贈呈ですっ♩
その他にも
スタッフが選ぶ感謝したいで賞もあります。
スタッフののりぴ〜の実家の山形牛カレー。これ超おいしかったっす♩
ともあれ、みなさん、
本当にありがと〜〜〜!!
本当に楽しい楽しい運動会でしたっ!
そしてここから
本当の大人の時間!!!?
ん??
それは
大懇親会です!!!
なんと!!
総勢70名を越す方々が集まってくれました!!!
(ちなみに3次会は超パーティピーポーなノリでした。みんなの体力やばい笑)
皆さん本当に本当に感謝です!!!
こーやって年に1回みんなで
はっちゃけたり
汗かいたり
泣いたり
笑ったり
ぜ〜〜〜〜んぶ、最幸の思い出や〜〜〜!!!
ありがとう〜〜〜〜!!!
また来年もこの場所で!!!
わっちょい♩
あ、最後にスタッフの美女達です♩ありがとう♩
代表の想いもちょろっと書きました♩