今日はたまたまカフェに行ったときに出会った後輩ちゃんのお話。
彼女の名前はももちゃん。
出会いは大学時代に作った学生コミュニティ「おかえり」のメンバー♩
彼女は今年新社会人の年。
彼女には夢がある
女性をもっともっと美しく、幸せにする場を作りたい!
(勝手に俺の言葉で書いてます。)
3階建てのビルの中に
1階がかわいオシャレなカフェがあり、
2階がエステ、着付け教室があり
3階が女性のためのセミナースペースがある
そんな場所を作りたい!
そんな彼女の熱い想いは
2年前と変わらない。
たぶん、ももちゃんは
できるまで辞めないだろうな。
今でも困難や悩みは尽きないだろうけど、
諦めるそぶりは全く見せない。
そんなももちゃんだから
紆余曲折はするだろうけど、
きっと夢を叶えるんだと思う!
そんなももちゃんの特技は
カフェラテアート♩
こんなん普通に作る!
しかも人の顔とかも♩
前に作ってもらった♩
まじすげ〜〜〜〜!頑張ってほしいな〜♩
ということで
彼女に向けた名言を紹介。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もっとも多くの人間を喜ばせたものが
もっとも大きく栄える。
by 徳川家康
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このブログを書いてる中でこんなことを思い出しました。
ネイティブインディアンの言葉にこんな言葉があります。
「7代先の子供のことを考えて、決めなさい。」
グサって感じ。
そんな先の未来のことを考えた上で誠実な決断をしろってことだよね!
心に留めておきます。。
みんなも
7代先の子供達のために出来ること、タメになること、
そんなことをしよ〜な〜♩
俺もまだ決まってないけど!意識しよ!!!
どーせ人生一度なら
自分の納得いく人生を。
どーせ人生一度なら
7代先のタメになる人生を。
ちゃんちゃん