いやー今のこどもは気合がたらん。
本当にゆとり教育だなー!
とよく、耳にする。
そう、私は、
ゆとり教育まっさきり時代の安永です!笑
でもでも、文部科学省のデータでは
中高生の進路や勉強に対する悩みは10年前と比べて2割も増加してます!
どゆこと?
そーなんです。
確かに勉強量は減ったけど、
将来の事を考える量は増えたんです!
これって良いこと?!
僕的には超良いこと!
ただ勉強するんじゃなくて、
何のためにってところを考えてる!
その時間は将来の大きなエネルギーの源になると勝手に確信してます( ̄▽ ̄)
しかーし、
だからといって、ニートはあんまし良くないね∑(゚Д゚)
そんな
自分に言い聞かせてること
それは、
そ、
そ、
それは、
行動しながら考えること。
考えてから行動するんじゃなくね!
腕組んで将来のこと考えるより、
少しでも興味あることにチャレンジしたり、
現場にとりあえず、行ってみたり。
行動しながら考えた方が
気づくことがたーくさんある!
というわけで、
東京行ってきます!
ちゃんちゃん
iPhoneからの投稿